とある集配局員Nの日記

とある局で、バイク集配として働いています。

配送計画

f:id:pppoooiiiuuu:20200607143101p:plain

うーん、考え中。配送計画というのを導入します。 このアイデアは、組立作業の仕事役と、配送の仕事役を、はっきり部署分けすることが、前提のアイデアです。 配送役の部署に、新たに、配送計画、と言う作業を導入します。 全区分口の各家が、全てプリントされた用紙に、今日の配送先のところだけに、印をつけます。一個一個確認する作業にもなりますので、誤配達を防ぐ、多重確認機構として機能します。 多重確認というのは、 2パスで、一回。 組立で、一回。 この配送計画で、一回。 それで、配達直前に確認。 そーゆー多くの人で、何度も確認作業をする機構(多重確認)に、ひと役買うかなあ…と。 また、配送計画として、配達を俯瞰してみることができます。今日は9件中、4件だと、はっきりわかっています。例えば、今日配る分が20件中、4件が、下の方に集中していて、次が8件中、3件で、Γ型になっていると、先にわかります。なら、こー行けばいいなあ…と、コースどりをあらかじめ想定できます。 一週間分の欄があるほうがいいかもしれませんね。図は、1日分しか書いてませんが、一週間毎で記録しますと、遡ってのデータバンクにしやすいです。1日毎だと、かさむ。

追記。

この配送計画というのは、内勤が他の仕事をして、外勤が配送計画をします。内勤が並べたものを、崩して、外勤が配送計画として、住所の書かれた書類と、手紙とを照らし合わせて、今日、配るお宅のところに、書類にレ点をします。外勤と内勤を分け、それぞれが全部の手紙を確認する事で、多重確認の機構となり、ミスを減らします。また、配送側は、今日配るところがどのお宅か、ということを確認できます。一つの区画、20件中、6件…など、わかっているとやりやすい情報がわかります。

うーん、イマイチか?