とある集配局員Nの日記

とある局で、バイク集配として働いています。

初心者向け 追跡物

〈局内作業〉

最初の画面で、

1→1→1

で、受入画面へ。

バーコードリーダーで、与えられた追跡物を入力します(バーコード読み取り)。

全部読み込んだら、終了ボタンを連打して、最初の画面へ戻り、

5→4

で、未入力の数(赤い字)を確認。入力した追跡物と、数があってるかを見ておくと、いいですね。そして、

9→7

で、物数入力。

速達は、ゼロでも、ゼロを入力するそうです。そーしないと、入んないのかもね。

ここで、物数入力を決定すると、対面パックの数が見れます。確認を。…ああ!終了押しちゃいましたか?でも慌てないで。それなら、DOSS(最初の画面→9)の右下に青で一覧と書いてあるので、それを押して、物数入力のところを開けてみましょう。同じように、対面パックほか、レタパプラスの数が見れます。参考に。

局内作業は、ここまで。

〈局外作業〉

追跡物の入力。

2→1→1

で、追跡物の配達完了入力画面へ行きます。配達中はこの画面にしておけばいいでいいでしょう。

この入力は、お客様がネットで調べて、届いたら届いたことが表示されます。ですので、お宅についたらその都度、入力しましょう。

不在を切る場合、

2→1→2

で、不在入力画面へいけます。先の追跡物配達完了入力画面にしたままなら、

終了→2

で、いけます。マルツと書いてある方を、追跡物へ、書いてない方を、お客様への不在票に、貼ります。ほんとは間違えても多分平気ですが、まあそうしましょう。

不在票確認事項。

・名前の欄

・郵便番号の欄

・郵便物の種別の欄

・マルツシールを貼る欄

この4点です。4点確認して、投函しましょう。

最近は、不在票を投函した理由の欄があります。その辺は臨機応変に。

トラブル。

・プリンタロールが無い。

予備は持ちましょう。

・端末の電池が切れた。

慌てないで。追跡物の番号をメモしておく手はあります。メモを手書きで控えて、局へ帰ってバッテリー交換して、控えたメモを手打ちで入れる手はあります。こっそり。

・全部配ったのに、未入力、1。

慌てないで。確かに配りましたか?なら、最初の画面に戻って、5→4で、未入力の赤い字に合わせて、クリック。…大変ですね。自己責任ですよ?手打ちでどーぞ。

・対面パックを投函。

不可能です。今のところ、いい対策はないです。わかんないですよねー見た目。見た目では対面パックと、判別できないものが少しあるので、物数入力を見て、数を確認しておいたほうが無難。

・ポスト入んない。

ビニールをいつも持っておく。そんな手もあります。まあ、持ち帰りましょう。

加筆中。